mihoko&gin-blog

猫との暮らしや製作した作品を紹介ながら日常も綴ってます。

もったいないおばけがくると思うんだ。

こんにちは。卵が食べたいMihokoです。

私は卵をたくさん食べる事ができません。卵の食べ過ぎで発疹を出した事があるからです。

発疹を出した時点で病院に行きアレルギー検査をしてもらうべきだったのだろうとは思いますがゆるゆると過ごして来ました。

食べ過ぎなければいいやと思って。これは私の場合ですので

アレルギー持ちの方にアレルギー食品を無理矢理食べさせるような真似はしないでくださいね。驚いたことにアレルギーを理解しない人が意外にいらっしゃるようなので、念の為記しておきます。

 

さて、タイトルのもったいないおばけがくると思うんだですがある日私はテレビを見ていました。

テレビにここまで嫌な気持ちにさせられるとは思わなかった。その日、私はテレビの番組欄を見ていて気になる番組を見つけました。

なんのことはありません。かわいいかわいい動物が見れると思ってそのテレビ番組をみていたのです。

卵をたくさん並べた場所を象が踏まずに歩けるかというのをやってたのですが、象さんはすごいですね。地面の障害物を避けて歩けるなんて。

問題はそのあとです。人間が同じことをできるか!人間は二人一組で挑戦でしたが見事失敗していたわけですよ。

私の目に写る割れた卵。挨拶を同時に卵の話題を出した理由ですが、卵の話をしたかったからです。

あの踏みつけられて割れた卵は食べれるものでしょう?となって私の気分はとても落ち込みました。

正直に言いますとイラッとしました。用意された卵が「廃棄されるもの」だったとしたらと考えてみましたがそれでも私はイラッとします。

本日のブログ、言葉が悪くて大変申し訳ありません。私事ではありますが食べ物を粗末にする人が大嫌いでございます。

2011年にまともにご飯が食べられないという体験を経てから本当に食べ物を粗末にする人が嫌なのです。

テレビの分はですね、「嫌なら見なければいい」で済むかもしれませんが。私は可愛い動物が見たかった、ただそれだけなのです。

テレビを視聴しながらTwitterにもつぶやいてはいるのですが、気持ちが収まらずブログにも書かせていただきました。

 

アレルギーの話や養鶏場のお話は改めてブログにしたいと思います。いつ書くかは不明ですがマイペースにブログ更新していきますので、よろしくお願いします。

 

 

劇場版 鬼滅の刃見てきました!

今週のお題「最近見た映画」

 

お久しぶりです。MIHOKOです。いつもは月はじめのブログは自己紹介をしておりますので簡単な自己紹介だけしたいと思います。

MIHOKO:絵本を描いています。日本画を習っています。Twitterもブログもマイペース更新で行きます。

頑張りすぎたのた一ヶ月と少し体調を崩していました。

#猫 猫と紙風船 - MIHOKOのイラスト - pixiv

Twitterやブログよりも更新頻度の少ないですがpixivに作品をUPしています。

今回の自己紹介は以上で終わります。

最近見に行った映画の話をしたいとおもいます!!!

鬼滅の刃

劇場版鬼滅の刃見に行ってきました。MIHOKOの推しは煉獄さんです。

#鬼滅の刃 煉獄さん 描いてみた - MIHOKOのイラスト - pixiv

大きいスクリーン、大音量大迫力とても楽しかったです!

映画館に行ってまず驚いたことがあります。何に驚いたかというと上映時間とスクリーンの使用数。

コロナ禍の影響で換気や隣の席をひとつ空けるなどの対策がとられていました。

上映時間も感覚がない。複数のスクリーンが鬼滅の刃で埋まっている状況。どんだけ人気なんだ。

そしてこんな人気の高いものを私はしばらく『最近みんな同じ漫画の話してるな』で済ませていたのです。

びっくりですね!アニメ見てからは早かったです。ハマるの。

久しぶりの映画館は楽しかったですが、流石大人気アニメの劇場版。人、人、人。お客様がたくさんいました。

映画の感想??煉獄さんが大画面で見られて幸せでした。以上です。いじょうです。゚(゚´Д`゚)゚。

鬼滅の刃コラボ缶リメイク

f:id:mihoko-o:20201108095200j:plain

鬼滅缶リメイク/MIHOKO

ある日You Tubeを見ていたら鬼滅の刃缶をリメイクしている動画を見つけました。運命の出会いです。

そんな手があったかと思ったので私も感を小物入れやペンたてにしてみました。紙粘土とクリアファイルはとても優秀な子ですね。

f:id:mihoko-o:20201108095524j:plain

鬼滅缶リメイク/MIHOKO

鬼滅の刃コラボ缶のコーヒーまたはカフェオレを買います。飲みます。美味しい。中をきれいに洗って乾かします。

私は上の部分を缶切りで開けました。紙ヤスリやコンクリートの平なところにこすりつけても上部を開けることができるようです。

缶切りで開けた部分はどうしてもギザギザしますね。その部分にのばした紙粘土をくっつけました。

缶の外側にはヤングジャンプの付録の鬼滅の刃ポスターが入っていた袋の方の絵柄を切り抜いて貼っています。

両面テープを使うときれいにできます。私はセロハンテープで貼り付けました。100円ショップで売っているクリアファイルを最後に切って周りに貼り付けています。

コラボ缶、買ったところで飲み終わったら捨てるしかないのではと思っていたのでリメイク動画UPしていたユーチューバーさんに感謝します。

高山みなみさんから受け取った名探偵コナンのジュース缶も一緒にリメイクしました。

 

それでは本日はこれにて失礼します。前回のブログ更新から大分日数を開けてしまいましたがのんびり再開していきますので、よろしくお願いします。またお会いしましょう。


 

お米大好きな私のおすすめごはんのお供

今週のお題「ごはんのお供」

こんにちはmihokoです。そろそろ新米の季節ですね。稲刈りをしている姿を近所で見かけるようになりました。

さて、私はご飯が大好きです。おかずがなくてもご飯だけあれば幸せなくらいにはご飯大好きです。

ごはんのお供?茶碗とお箸で充分じゃないですか?っていうのが私の正直なところですが・・・・

是非ご飯と一緒に食べたいごはんのお供もあります!!ちゃんとバランスよくおかずも食べます。

新鮮野菜を細かく切ってめんつゆにつけるだけ!「だし」

畑で取れたきゅうりやナス、シソ、人参等の野菜を細かく刻みめんつゆにつけて冷蔵庫にいれておきます。火を通したりはしません。とても簡単です!ご飯にかけて食べても良し!冷や奴に乗せてもよし!

シンプルイズベスト!卵かけごはん

kscz58ynkさんによる写真ACからの写真▽

f:id:mihoko-o:20200916085842j:plain

たまごかけごはん

ごはんのお供の定番かと思います。栄養たっぷりの卵。わたくし一日一個以上食べると発疹が出る事がありますので頻繁には食べられませんが。

もしかしたら私は食べない方が良いのかもしれませんが・・・・・食べすぎなければ出ないので食べてしまいます。

食べるラー油(大分前に流行ったのを覚えてる方いらっしゃいますか?)

HiCさんによる写真ACからの写真▽

f:id:mihoko-o:20200916090205j:plain

食べるラー油

食べるラー油、最近見かけるのも少なくなった気がしますがごはんのお供といったらこれだろ!と知人にすすめられて知りました。

ばっけみそ(蕗の薹みそ)

蕗の薹の季節に必ず作っています。みそは流石に市販のものを使いますが毎年目分量で作りみそにもこだわりがないので作る度に味がかわっていますが、ご飯にとてもよくあいます!

やっぱりシンプルに「海苔」

海苔巻きも佃煮も好きです。おでかけ時のお弁当のおにぎりに未だにわくわくします。出かけた先で食堂に入るのも好きですがお店が近くにないところに行く場合もあるのでお弁当作ります。

おまけのごはんのお供

f:id:mihoko-o:20200623200750j:plain

ぎんちゃん/mihoko撮影

うちにはごはんの時間のお供がいます。私たちと同じテーブルに来て私の隣に行儀良くお座りするぎんちゃん(猫)です。

オレのごはんは?という顔をして見上げてきます。ぎんちゃん用のお皿にオヤツの鰹節をあげます。

ごはんの時間の度に隣に座るぎんちゃんでした。一日三回もおやつはあげられないので「ぎんちゃんのないよ」と言う時もあります。ないよというと自分の餌入れを確認しに行くぎんちゃんでした。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!食欲の秋ですね!美味しい味覚を楽しみましょう!今年は秋刀魚が高い¥ですね・・・・。それでは、またお会いしましょう。

マンボウについてのあれこれ

マンボウについて調べてみました。Twitterの相互さんの呟きを拝見した事がきっかけで気になったのです。マンボウが軽率にスーパーに売っていると。

はい!わたくしの暮らす宮城県でもマンボウはスーパーに並ぶ事があります。しかし私の知るマンボウと色が違ったのです。どうゆうことだ??と思いました。

そして調べようと思ったのです。思ってからブログになるまでやたら時間が空いてしまいましたが、ブログに書いてみました。

何かわかったかというと特に何も分かってないのですが。マンボウは謎だらけな事はわかりました。

くろてんさんによる写真ACからの写真

f:id:mihoko-o:20200910190259j:plain

マンボウ

マンボウ

マンボウフグ目マンボウマンボウ属の魚です。マンボウ属に分類される魚はマンボウの他にウシマンボウ、カクレマンボウ

名前のが似ているアカマンボウという魚がいます。名前の通り、マンボウによく似ていますがマンボウ属の近縁種ではないのです。

また形態の似ているヤリマンボウという魚がいます。こちらはマンボウ科ではありますがヤリマンボウ属に分類されています。

マンボウの形態と生態

最大333㎝、体重2、3㌧にもなる世界最大級の硬骨魚の一種。体の特徴は側面から見ると円盤型なことです。

背ビレと尻ビレが長く発達していて多くの魚がもつ尾ビレと腹ビレはありません。水族館にいるマンボウがガラスにぶつかるのを見たことはありませんか?

マンボウの目には寄生虫がいて目がほとんど見えないのが理由だと考えられています。マンボウは岸辺や近海に生息するフグが外洋に進出し適応進化したものです。全世界の温帯や熱帯の海に広く分布していますが、生態についての詳細は謎が多いようです。

たとえば繁殖や産卵様式が定かではないこと。若い固体が群れをつくる報告もあるようです。生息水域が一定ではなく表層から水深800メートルを往復しているなど。

マンボウ食べる

HiCさんによる写真ACからの写真▽

f:id:mihoko-o:20200910192304j:plain

刺身イメージ

ブログの最初に言った事の繰り返しになりますが、マンボウがスーパーに並ぶのが私の地元だけじゃないことに衝撃をうけてマンボウを調べだしました。

マンボウが謎の多い魚だということしかわかりませんでした。そんなマンボウですが商業的に食用とされることは少ないのです。

マンボウが食用とされているのはアジア。特に日本の一部と台湾で食用としているのだそうです。

この一文に「ほやを食用とするのは東北のみ」という事実を知った時と同様の衝撃をうけました。ほやのお話はまた後日しますね。

日本では主に定置網で混獲されるのがマンボウです。マンボウを専門的に狙って漁業をするということはほぼありません。

マンボウは美味とされていますが鮮度がとても落ちやすいのです。鮮度が落ちやすいということは運搬に支障が出る可能性があります。

流通が限られている最大の理由かなと思いました。現在は全国的に不定期入荷しているようですが流通が特に多い地域は宮城県から千葉にかけてと東伊豆、三重県紀北町や尾鷲町となっています

マンボウの身は白く柔らかく刺身や湯引きをして肝と敢えて食します。天ぷらやから揚げにする事もあります。

私はマンボウを酢味噌で敢えていただいたことがあります。マンボウ自体の味はとてもあっさりしていました。

因みにですが写真ACからダウンロードした白身の刺身画像はかわはぎの写真です。自分のフォルダにマンボウの刺身が見当たらなかったので「刺身」イメージです。

アカマンボウマンボウじゃない?

よっとこさんによる写真ACからの写真▽

f:id:mihoko-o:20200910194222j:plain

アカマンボウ

マンボウを調べる上で気になったのがアカマンボウです。アカマンボウは名前の通りマンボウによく似ていますが体が銀色で赤っぽいですね。

アカマンボウはアカマンボウ目アカマンボウ属の深海魚です。深海魚とは深海に生息する魚類を言い、水深200㍍より深い海域に棲む魚類をいいます。

しかし深海魚と呼ばれる魚類に明確な定義は存在しません。成長過程で生息海域を変更する魚類や餌を求めて垂直移動する魚類も多いためです。

アカマンボウの別名や生態

アカマンボウにはいくつかの別名があります。別名マンダイと呼ばれるようですが、他にも「ヒャクマンダン」「キンタイ」「マンボウ」「金魚」と呼ばれる事があります。

アカマンボウの別名見返してください。「マンボウ」ありますよね!なのにマンボウじゃないと言われてもややこしい。

アカマンボウは全長2㍍体重270㎏ほどにもなる大型魚で外見や生態はマンボウによく似ています。しかしアカマンボウマンボウは分類上違う魚類になり、アカマンボウリュウグウノツカイの近縁種なのでそうです。

アカマンボウは世界中の熱帯・温帯の海にいますが人目に触れにくい環境に生息しているため生態についての詳しい事はわかっていません。

マ ン ボ ウ ・ ア カ マ ン ボ ウ 共 に 謎 の 魚 だ と い う こ と し か わ か り ま せ ん で し た 。

食べるアカマンボウ

マンボウと同じようにアカマンボウも食用とされます。ハワイや沖縄などでは珍重されているようですが需要はあまりありません。

「大型魚類」のため運搬や調理の際に一般的な規格の発砲スチロールに入らない、まな板での調理が難しいなどの理由があげられます。

味が良いとの記載がありましたので機会があれば食べてみたいですね。アカマンボウも。

マンボウがいる日本の水族館🐟

Mihokoは水族館や動物園が好きです。癒されます。謎だらけのマンボウが見られる水族館のHPリンクを貼付けておきます。

水族館の中には事前前売り券の購入が必要な場合や入場制限がある場合があるようです。コロナ対策だと思われます。足を運ぶ前にHPを確認することをおすすめします。

www.aquaworld-oarai.com

www.kamogawa-seaworld.jp

www.echizen-aquarium.com

www.kaiyukan.com

 海遊館の思い出

大阪にある世界最大の水族館「海遊館」にはわたくし行った事があります。しかし行った当時マンボウに興味がなかったせいか「マンボウいたっけ???」とか思ってしまったのです。

間違いなく海遊館に連れていってもらったのですけどね。ペンギンの前で駄々をこねてしばらくペンギンを見ていた事はとてもよく覚えています。

水族館にペンギンがいたら私はしばらくペンギンの前から動きません。ペンギン大好きなんです。

それでは本日も最後までお読みいただきありがとうございました。マンボウを見に水族館に行きたいmihokoでした。またお会いしましょう。

Sky星を紡ぐ子どもたちをプレイして1ヶ月経過しました。

Sky星を紡ぐ子どもたち

風ノ旅人というゲームをプレイした事がある方はいらっしゃるでしょうか。Sky星を紡ぐ子どもたちは風ノ旅人を作ったthatgamecompanyのスマホアプリなのです。

Sky星を紡ぐ子どもたちはiPhoneAndroid版があります。iPhone版が先でAndroid版は後から出来ました。

Sky星を紡ぐ子どもたちは空を飛んでキャンドルを集め、アイテムを手に入れて行く事が出来ます。

楽しさを伝えたいのですがMihokoは説明下手です。申し訳ない。私が楽しいと思っているゲームで出来る事を紹介していきます。

ちょっとでも気になったら遊んでみるかYouTubeで検索するかしてみてほしい。

チャットの解放/エモート

チャットはフレンドと必ずしも解放する必要はありません。言葉が通じれば何をしてほしいとかログアウトしますとか伝えられるので便利ではありますけど。

各ステージに設置されているベンチに座る又ャットテーブルと呼ばれるアイテムを持っていれば知らない人とのチャットも可能です。

わたくし人見知りの割にこのゲームではチャット解放しているフレンドさんが何人かいます。

拙い英語しか打てないのに・・・しかも打つの遅いのにいつも遊んでくれてありがとう。とても感謝しています。

このゲームのおかげで海外フレンドとの時差に嘆く事になりました。12時間差は日本と真逆ですね・・・?

f:id:mihoko-o:20200907122316p:plain

フレンドとダンスするイラスト/Mihoko

エモートと呼ばれるものでダンスをしたり投げKISSをしたりする事ができます。相手に通じているか少し不安はありますがこれである程度の意思表示が出来ます。

(上のイラストはSkyの話をするだけの為に作ったTwitterアカウントにも載せています。)

エモートは最初から使える訳ではありません。ゲームをプレイしていくうちに使えるエモートが増えていくのです。

花火を打ち上げられる杖にはしゃぐ

f:id:mihoko-o:20200907122914j:plain

花火

おしゃれな写真専門店さんによる写真ACからの写真⬆⬆

 

現実世界ではコロナ禍の影響で花火大会やら夏祭りが中止を余儀なくされました。そんな中でゲームをしていた私は出会ってしまったのです。

花火を打ち上げているプレイヤーに。その方は杖のアイテムを所持していました。

「なにそれ!なにそれ!私もほしい!!!」こう思いましたよね。ゲームの中で花火を打ち上げるぞ!と。

欲しいアイテムを見つけたので全力で必要なものを確認しました。Skyの世界のアイテムはプレイヤーが集めたキャンドル又はハートと交換して手に入れるのです。

プレイヤーは毎日空を飛びキャンドルを集めています。因みに花火の杖を持っていたプレイヤーさんにはフレンド申請しました。

受け取って頂けたので嬉しかったのですが中々ログイン時間が合いません。忙しい方なのかまた海外との時差なのか。

会話はしなかったのでどこの方かはわからないのですが貴方に出会えて楽しいアイテムの存在を知りました。

会話が嫌な方でなければいつかお礼を言いたいと思っています。私が喋りたいと思っても相手がチャットを拒否する場合があります。

理由はわかりませんが言葉がわからないか何か事情があるのか。世界サバのゲームなので言葉の壁は高いかもしれません。

空を自由に飛ぶ

Sky星を紡ぐ子どもたちの世界は本当に綺麗です。空を自由に飛びまわれたり楽器を演奏できたり楽しい要素がとても多いと感じています。

ステージによっては怖いものがあったりしますがそれも含めてSkyの楽しさだと思います。

私は友人に招待されてSkyをはじめました。とても綺麗なゲームで課金しなくても十分に楽しいと誘われたのです。

はじめは友人に手を引かれて飛んでいました。友人と時間が合わない時や続きが気になった時に一人でログインしてみたのです。

どこの誰かも知らないプレイヤーの方々に沢山助けてもらいました。ここはなんて優しい世界なんだ。

Skyの世界は優しい人が沢山いると思いました。フレンドになって手を引いてくれる人、フレンドにはならないけど姿を見せてここにあるよ!とエモートで教えてくれる人。

本当にいろいろな人に出会いました。ゲームの中の出会いですけどね。とても楽しいです。

フレンドと手を繋げる

最初は友人に手を引かれて、と言いましたね。Skyの世界ではフレンドと手を繋げるのです。そして一緒に飛び回れます。

はじめになんて楽しいゲームなんだ!と思った瞬間でした。集めたアイテムの消費が必要ですがフレンドとハグできたりハイタッチできるのも画面の中ですがとても楽しいです。

Skyの世界は世界中と繋がっている

Skyの世界は本当に世界中と繋がっています。そんな中で「Japanese」を見つけたとき日本語で会話出来る事に感動しました。

招待してくれた友人は日本人ですけど。一人で遊んでいる時にフレンドになってくれた方々はほぼ海外の方です。

寝る時間なのでログアウトしますと伝えると「良い夢を」「甘い夢見てね」などと返ってきますね。

着替えたのに気づくと「あなたによくにあってる」「とても可愛らしい」「アイテム沢山集めてすごい!」と言っていただけるのでとても嬉しい。

ジーボード

そんな訳でゲームにハマっているMihokoですが、わたくし英語は得意ではありません。寧ろ不得意です。

そこで登場するのが「ジーボード」というアプリです。相手の言葉を翻訳することに関しては問題ありません。

日本語を訳してもらうときはちょっと不安なので単語で返事しています。チャット解放しているフレンドには翻訳苦手や英語苦手と先に伝えています。

日本語大分ややこしい。一度長文をジーボードで英語に訳して送ったらフレンドから???と返ってきたのです。それからはなるべく短い言葉で返しています。

刀剣乱舞も花火

最後に違うゲームの話で申し訳ないですが私は言いたい。Mihokoは花火が大好きです。

Skyの世界で花火を打ち上げてはしゃいでいましたが、刀剣乱舞でも本丸から花火見れるよ出陣してアイテム貯めて交換してね!な通知を見ました。

これは手に入れるしかない!という訳で勿論手に入れました。いっぱい出陣したので育成が途中だった加州と歌仙の練度がとても上がりました。

本丸でも花火見られてとても満足しています☆彡

Nintendo Switchが欲しい

Skyや刀剣乱舞はもちろん楽しいのですが私はやはりNintendo SwitchがほしいNintendo Switchで遊びたいソフトが段々増えてきました。

Sky星を紡ぐ子どもたちもNintendo Switch版が出ることが決まっています。発売予定日は延期されてしまいましたが、発売される前にNintendo Switchを手に入れたい。

 

ゲームと植物のお世話で一日が終わっている事が増えましたMihokoでした。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。またお会いしましょう!

ぎんちゃんとある年の3月11日

こんにちはぎんちゃん大好きなMihokoです。今日は家で一緒に暮らしているぎんちゃんのお話をしたいと思います。今日は・・・というか今日も?

Twitterでつぶやく事に迷うとぎんちゃんの写真を載せがちです。ぎんちゃん長生きしてね。

ぎんちゃんは野良だった

mihoko-o.hatenablog.com

私はこのブログをはじめた時に自分の自己紹介より先に猫のぎんちゃんを紹介しました。

はじめのブログなのだから私の紹介をすべきだったのだとは思います。が、ぎんちゃんを紹介しました。

猫のぎんちゃんを紹介しますの最初に3年前と書いてありましたがどうやらぎんちゃんが家に来て4年たつみたいなのです。私の記憶力・・・

何度かブログで言っていますがぎんちゃんは「野良」だったのです。見覚えのない猫数匹と一緒に近所を歩くようになっていました。

見覚えのない猫達のなかでとても人懐こい子だったのがぎんちゃんです。人懐こすぎて飼い猫疑惑を持っていたくらいです。

玄関の扉を自分で開けて「みゃああ」と家に入ってくる猫でしたのでやはり飼い猫疑惑をもちました。

が、誰も知らないし野良だと思うと言って近所数件でご飯をあげたり家に入れたりしてました。

野良の前は飼い猫だったらしい

f:id:mihoko-o:20200522202807j:plain

ぎんちゃん/mihoko撮影

ぎんちゃんは私の家の近所で野良をする前、どこかで飼われていた猫だと思うと聞きました。

3.11のお話になるのですが、津波被害の酷い地域を歩いていた猫を可愛そうと思って連れてきたというのです。

連れてきたという方の家で勿論お世話はされていたのですが、家の中には入れれなかったらしく外で生活しているうちに出歩くようになったみたい。

そこへ私が飼われてないのなら・・・と思い首輪をつけたり洗ったり家に入れたりしていました。

最初にお世話していた家では可愛いバンダナの首輪をつけてきた猫を見て「どこかで可愛がってもらってるのね」と思っていたそうです。

家に入れて手術もして1匹では外出させないようにしだした頃に以上のお話を聞く事が出来ました。

お世話していた家でも可愛がっていただろうしこのまま私の家に置いてていいか確認したら「うちじゃ家に入れれないから可愛がってあげて」と言われました。

ぎんちゃん誰にでもこんにちは!

そんなぎんちゃんですが人懐こい性格は元からなのか。本当に誰にでもこんにちはします。

誰がきても「にゃー」と鳴くか体を擦り寄せるかするのです。相手が猫が苦手でもです。

家のお客様に挨拶する分には全然構わないのですが、稀に来る「勧誘」の人や配達員さんに挨拶しようとするのはやめてほしい。

特に勧誘の人ですね。私が私だけじゃ決められないし今家族も外出中なのですみませんとか言っている間に挨拶に来る猫。

誰にでも人懐こいぎんちゃんは病院に行くのはとても楽です。病院に連れていった時のお話もブログに書いています。

mihoko-o.hatenablog.com

上のブログの1ヶ月後にもう一度同じ病院にいきました。2回目の予防接種の為です。

その時もやはり大人しかったぎんちゃん。カゴから出したときは「大きい」と言われました。熱を確認する間もやはり大人しくて注射の間もお座りの体制のままでした。

「何されてるかわかってないのだと思います」と言ったら「おっとりさんだね」と返されました。

大人しいのは人懐こいせいでもあるのだとは思います。人に触られる事も嫌いじゃありません。

f:id:mihoko-o:20200617194519j:plain

カゴに入るぎんちゃん/mihoko撮影

Twitterやブログに度々載せている上の写真ですが、ぎんちゃんはこのカゴに入ったら「車でおでかけ」と覚えてしまったみたいなのです。

にゃあにゃあ鳴いてるからなんだろうと思ったら自らこのカゴに入り、私を見上げてきます。

今私の家には車がなくぎんちゃんの予防接種は知り合いに送迎を頼みました。自由に動かせる車ないんだよぎんちゃん、ごめんねと言ってみますがしばらくカゴから出てくれない日があります・・・困ったm(>ω<)m゙ 

警報や地震がなった時のぎんちゃん

ぎんちゃんは警報が鳴ると私と私の母を探します。最初は何がしたいのかわからなかったのですが3月11日に鳴る黙祷の為のサイレンがなった時に気付きました。

気付いた年は私は夜勤の仕事をしていました。私は夜勤開けで家に猫と一緒に寝ていて、母は畑仕事をしていました。

サイレンがなった瞬間です。ぎんちゃんが「にゃあああああああ」と普段は出さない声で鳴きだしたのです。

一生懸命玄関の扉を開ける仕種をするのでリードをつけてから外へ一緒に行きました。

ぎんちゃんが走って向かった先は母がいる畑でした。畑に母がいるってわかってたの?とちょっと不思議でしたが、この時に私は思ったのです。

ぎんちゃんはこのサイレンが鳴ったら「怖い事が起きる」とちゃんと知っているのだ、と。

その日のサイレンは黙祷の為のサイレンでしたが、私はあの音を聞く度に過呼吸に陥っていたので「黙祷」の為ならあの音じゃなくて良いのでは?と思っています。ぎんちゃんも怖いみたいですし。

f:id:mihoko-o:20200906111545j:plain

外を眺めるぎんちゃん/Mihoko撮影

編み戸からとても大人しくお外を眺めています。そんなぎんちゃんは地震の時は私から離れません。

人懐こい子ですし抱っこがしたい時が維持でも膝から降りようとはしないのですが地震があった日は普段より鳴きます。

抱っこを降ろそうとすると「やーーーーっ」と聞こえるので「嫌、嫌」って言ってるなと思ってしまい・・・

余談ですがお留守番しててねと言ったときも「にゃー」ではなく「やー」と聞こえます。

ぎんちゃんはMihokoのお世話をしているのかもしれない

ぎんちゃんは私を元気にしに来た猫だと思っているのですが、ぎんちゃんは私のお世話をしているのかもしれないと思う行動を度々とります。

怪我をしていると舐めようとします。薬品をつけた後だったりするので必死で止めます。

腹痛に呻いていると痛い場所付近で丸まります。温かくて痛み和らぐんですよね。

咳が酷くて猫を入れないようにして部屋で寝ていた時は母の目を盗んで部屋に入ってきたらしく気付いたら同じ布団にいました。

一番世話されている!?と思った出来事は以下の二つです。

私は精神が不安定でよく泣いてしまうのですが泣いている間ぎんちゃんは私の側に来てずっと手を舐めています。

廊下で転んだり倒れたりしたときは母を呼びに行くのです。「母を呼びに行く」この行動を確認した母がよくよくぎんちゃんに言っています。

「私の面倒をみててね」と。それにきちんと「にゃあ」と返す猫を見て私は思ったわけです。

ぎんちゃんは私のお世話をしているのかもしれない・・・・と。

ぎんちゃんのお話の絵本を出したい

Mihokoはぽこちゃんとみこちゃんというオリジナルキャラクターで絵本を描きました!それの他にぎんちゃんのお話をいつか絵本という形にしたいと思っています。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。生まれ変わったら猫になりたいMihokoでした。またお会いしましょう。

もしもの備えの必要性

今週のお題「もしもの備え」

こんにちはMihokoです。今日のブログははてなブログのお題「もしもの備え」について書きたいと思います。

皆さんはもしもの備え用意していますか?わたくし、何も用意しておりません!!

東日本大震災の被災地に住んでいる私が何も備えていないというのもおかしな話かもしれないのですが本当に何も用意していないのです。

非常用持ち出しバッグに用意しておくといいもの

  • 飲料水・食料(カップ麺・缶詰・ビスケットなど)
  • 貴重品(通帳・印鑑・現金・保険証)
  • 救急用品(消毒液・包帯・マスク・絆創膏・常備薬など)
  • ヘルメット・防災頭巾・軍手
  • 懐中電灯、・小型のラジオ・電池・携帯電話の充電器

以上を非常用持ち出しバッグに用意しておく、わかりやすい手に取りやすい場所に置いておくのが良いみたいです。

もしもの備えを用意していないMihokoが言っても説得力ないでしょうけど。

ただ経験から言いますと食料は開けやすい「缶詰」を中心にした方が良いと思います。

カップ麺は一般的な食べ方をしようと思えばお湯が必要ですし、缶詰を開けるのに缶切りが必要な缶詰ではすぐに開けられません。

それと貴重品は普段から非常用持ち出しバッグにいれておく訳にもいかなければ防犯上の理由から同じ場所で保管することも避けたいところです。

携帯の充電器は個人的には乾電池で充電するタイプをおすすめしたいです。一気に充電することはできませんが災害時に「電気」が通っているとは限らないからです。

ラジオや懐中電灯も電池と考えると電池が沢山必要になりそうですけど。非常用持ち出しバッグの準備ですけど何を入れていいか迷ったらセットになっているものを買ってしまえば良いのではないかと思っています。

色々なセットがあってとても便利ですね。私も買うべきかな・・・・。

非常用持ち出しバッグは用意してないけど心は備えてる

ブログに見てくれている方やTwitterを覗いてくれている方はご存知だと思いますがうちには「ぎんちゃん」がいます。

f:id:mihoko-o:20200617194647j:plain

ぎんちゃん/mihoko撮影

災害時にぎんちゃんと一緒に避難所に行くことはとても難しい問題だと思っています。

大切な家族なので一緒に避難できると良いのですが。避難所には沢山の人が来ますね。

中にはアレルギーの人がいるかもしれません。小さなお子様もいることでしょう。アレルギーと知らないまま生活していた人の発症原因を作ってしまう可能性もあります。

自分が猫アレルギーとしらないまま猫を飼ってしまった知人がいるのでそんな可能性もあるのです。知人の猫は知人の実家で元気に暮らしています。話が脱線しました。

一緒に避難するという形が整う事もとても難しい事だと思っています。

そこで私はヘリコプターが救助にくるレベルではない限り「家にいる」と決めています。

私の家は周囲より少し高い位置にあることが理由のひとつなのですが、避難所に行こうとすると川に近付くか橋を渡る必要があるのです。

津波警報や川の氾濫の可能性による避難指示が出た場合は家から出ない。家が崩れない限りは家の方が安全だから動くなと言われて育ってきました。

それでもヘリコプターに救助されるレベルの災害が起きたら?

私は「ぎんちゃんを置いていく」と決めています。

何を考えているんだと言われそうですね。しかし連れていけない場面であると思います。

私とぎんちゃんだけで生活していたら置いていけないと駄々をこねそうですが、高齢の親と離れる訳にはいかないと思ったのです。

そんな事になるレベルの災害はもうごめんなのですけど。ぎんちゃんも津波警報が怖いものと知っている猫なので本当にごめんなのですけど。

ヘリコプター救助が必要な災害に何度もあってたまるかと思っているのですが今の日本では何度も経験しそうで怖いです。

このブログを更新している時も台風10号の情報が入ってきました。特別警報級の勢力を維持したまま九州に接近又は上陸すると。

ヘリコプター救助 聞いた話

東日本大震災時にヘリコプターで救助された御婦人にお話を聞きました。話相手がほしかったのかな。

家が無事だから家にいる残るとどんなに言っても聞いてもらえなかった。荷物は何も持てなかった。

その御婦人の家は家が殆ど壊滅した地域にあると話の中でわかりました。余震が続いて津波が更に届くかもしれない場所に残せる訳が無かったのです。

私が非常用持ち出しバッグの用意を特になにもしていないふたつめの理由がここにあります。ヘリコプター救助の際にほぼ荷物を持てないと聞いた事です。

荷物の重さが人間1人分になるかもしれないとなったら持てませんよね。山での遭難者救助の際はどうなのかわかりませんが未曾有の大災害と呼ばれる震災の最中「人命最優先」だったことと思います。

道具以外の備え

知識も備えのうちだと思います。非常用持ち出しバッグを用意していても災害時に自宅にいるとは限りません。

災害時に必要な知識や情報を集めて覚えておくと良いでしょう。

私が知っている事は少ないです。食べれる草や毒がある野草を知っている程度です。あとは、自販機ですかね。私の家の近くにはありませんが。

自販機は災害時にお金を入れなくても飲み物を手に入れられるものが増えているはずです。そのような時に水とジュースやコーヒーがあったら水はなるべく取っておいてください。

水道が使えなくなる可能性も考えてです。怪我した場合消毒液がなくても綺麗な水で洗えるだけで大分違います。

あとはメッセージを残せるサービスですかね・・・私は一気に何も通じなくなった経験をしているのでなんとも言えないのですが。

 

もしもの備えが不十分なMihokoが言っても説得力がないなと思いながらブログを更新しています。皆さんはもしもの備えしていますか?今回も最後までお読みいただきありがとうございました。またお会いしましょう。